SSブログ
不具合なトコロ ブログトップ

退院・・・・ [不具合なトコロ]

5/1、退院できましたっ♪

原因は、シガーライターの関係するラインが、イカレていたそうです。
(「そうです」って・・・・・・ちゃんと聞かないとねぇ^^;)
ヒューズも、そのところが切れていたそうです。
(ちゃんと見たつもりでしたが・・・^^;)
シガーライターのラインには、オーディオなども来ていて、結構、電流が流れるそうで、
装着されているヒューズは、容量が足りなかったそうです。

今回の修理は、そのへんの配線修理をしてもらったわけで、修理後、
試運転もしてもらったそうです。ETCの動作確認もOKとのこと。
しかしながら、「ガクンッ!」現象は出なかったそうです。

根本的な原因は判明できていませんが、ひょっとしたら、
「バッテリーに原因があるかも」
ということでした。
オデッセイのドライバッテリーを載せているのですが、社長によると、
「レース用に造られていますからね、容量が少ないし、寿命も短いですわ」
「容量が少ない分、オルタネーターがどんどん発電して、大容量の電流が流れるので、今回のようなことが起こっているように思います。」
「エンジンの息つき(ガクンッ!のこと)も、ひょっとしたら過電流が流れたことによって、一瞬、作動が止まっているのかもしれないと考えます。」

なるほど・・・
ひとまず、この連休中に電圧計でも取り付けて様子を見ます。
あと、ナビ用の電源も、シガライターではないところから取り出せるように、考えてみます・・・・(わかるかな^^;)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

バッテリー交換 [不具合なトコロ]

全く更新していませんでしたが、なんとその間、全くテーマに乗っていませんでした。
これでエンスーといえるのでしょうかねぇ・・・

昨年12月上旬に乗ろうと思ったのですが、バッテリーがダメになっていて、
セルが回りません(−−;)
高いバッテリー充電器を買って、じっくりと充電したのですが、ダメでした。

それから年末年始は、仕事は休みだったのですが、
おそらく、生まれて初めて診断されたと思いますが、インフルエンザに罹患(TロT)
3日3晩、39度台の熱にうなされて、紅白歌合戦どころではありませんでした。
しかし、タミフルは本当に特効薬ですね、飲んだらすぐに熱も下がり、楽になりました。

正月も、ずっと充電していたのですが、充電が自動で終わってから二日ほど放置すると、
「要充電」の状態になります。ダメだこりゃ状態ですわ。

一大決心、オデッセイの新しいバッテリーを購入することにしました。
今まで「PC925」というバッテリーを載せていましたが、今回は一大決心、
一つ上の容量の「PC1200」を購入することにしました。
でも、いろいろと解説を見ると、テーマくらいの大きさのクルマは「PC1200」が適当だったようです。

先日、新しいバッテリーが到着し、さっそく取り付けようとして、大失敗が判明しました。

バッテリー手前の金具、見えますか?
大きなバッテリーに換えたことで、かなり高くなったのです。ステーに固定するJ型の金具が届きません。
毎度のことながら、自分の浅はかさにガックリきます。

とりあえず固定しないと動かせませんので、あれこれと考え、日曜大工の店に代替えの金具がないか見に行きましたが、適当なモノがありません。
仕方なく、ステンレスの板に7ミリの穴がポンポンと開いているものを買ってきて、端っこをバッテリーステーにねじで固定し、引っかけるところを延長しました。

そして、J型の金具を引っかけると・・・・

うまくいきました!
なんとか、バッテリーの固定に成功です。
そして、以前クーラントが漏れていたので補充し(実はこれも大失敗)、
緊張しながら、約2ヶ月ぶりにフェラーリエンジンに火を入れます・・・・

キュキュキュキュッ    ブワ〜〜〜〜〜ン!
一発始動!
久しぶりの大排気音が、住宅街に鳴り響きます。(ご近所さん、ご迷惑おかけします^^;)

しばらく暖機して出かけようと思い、一旦家の中に戻って手を洗って戻ってくると・・・
そこは、クーラントの川と化していました(−−;)
あちゃ〜〜〜っっっっっ!
すぐにエンジン底を見ると、いつもにじみ出ているところから漏れていないことがわかり、
ボンネットを開けてみると、サブタンクから吹き出しています!
キャップを少しゆるめると、次から次へとクーラントがあふれ出てきます。
一体どうなっているのや???
結論は至極単純で、要するに「入れすぎ」

2リッターのクーラントを買ってきたのですが、補充するといくらでも入る。
とうとう1本飲み込まれてしまいました。
それでもサブタンクは、満タンになっていませんでした。
ココでいう「満タン」とは、注入口いっぱいいっぱいまでのこと、全く適量ではない訳でした。
そういえば中にゲージのようなモノが見えましたわ・・・・・(−−;)

それからしばらくアイドリングを続け、キャップをゆるめて、じっと待つこと約2分。
ようやく、あふれ出てくるのが止まり、一応、走れると判断しました。
はぁ〜〜〜〜〜〜〜っっっっっ・・・シロウトには、厳しい試練でした。

久しぶりに走らせながらも、エンジン音に気を付け、大容量のガソリンタンクに高級ハイオクを60リットルも飲み込ませ・・・高い〜〜〜っ!
ガソリンスタンド出るときも、クーラントが漏れだしていないか注意して運転。
本当に神経がすり減るクルマですわ(^^;)
でも、クーラント以外は順調のようで、スムーズに走っていると、突然・・・

ガクンッ!

と、またエンジンが爆発しない(のだと思う)現象が出ました。
ホントに心臓に悪い現象です。

これは、何が悪いのか・・・・・ん〜悩ましい。


今日はバッテリーです・・・・ [不具合なトコロ]

昨日のクーラント漏れは、無事解決しました。
今朝、テーマを駐車場から出しましたが、地面にはなにも落ちていません!
毎日のように不具合にビクビクして(^^;)、何も不具合がなければこれほど気分がいいのは
やはり、こういう手の掛かるクルマを持った、喜びなのでしょう(^o^)

しかし、まだまだ手の掛かる(金のかかる)ことはあるのです。
主治医から「バッテリーかなり危ないですよ」と言われていましたが、まさにその現象が出ました。
昨日、夜に転がしていたとき、以前から色んな警告灯が点くと言っていましたが、とうとうバッテリーの警告が点きました。
バッテリーの警告は一瞬で消えたのですが、続いてヘッド&テールランプ異常の警告が点きっぱなしに!
ちゃんと光ってるのですが・・・・

想像するに、各ライトに必要な電力が供給されていないために、「不点灯」とみなされ、警告灯が点いているのではないかと思います。(違うかもしれません^^;)

昨日もちょっと書いていますが、我がテーマのバッテリーは、以前のオーナーが熱対策のためにトランクルームに移設しており、オデッセイのPC925という高級(^^;)なドライバッテリーが据え付けられていました。
出力も高く寿命も長いという優れたバッテリーです。買い換えればいいのですが・・・・

ちょっとケチって、充電してみることにしました。

スーパーオートバックスに行って、ドライバッテリー用の充電器(セルスターのCV−800)を約15,000円で購入。
ひ〜〜〜〜っ、高い〜〜〜っっっ!
でもバッテリーを買い換えることを思えば半額以下ですから・・・

で、テーマからバッテリーを外し、まさに今、充電しているところです。


先ほどからず〜〜〜っと充電しています。約6時間経っています。まだ止まりません。ず〜〜〜っと充電器に内蔵されている電動ファンが大きな音で回っています。
しかし、畳の上に直接置いて作業するなんて、我ながら、ダメですな(^^;)

明日の朝には、完了しているでしょうか?
なんとなく、「安物買いの銭うしない」になりそうな感じですけど・・・


クーラント漏れ? [不具合なトコロ]

あちゃ〜〜っっっ!です。

クルマを置いている実家に戻った時に、テーマのエンジンルーム下から何か漏れてシミになっているのが目にとまりました!
ほんと、あちゃ〜〜〜!!!です。

早速、シミになっている液体を見るときみどり色で、臭いをかいでみても無臭。
で、テーマの底を見てみると・・・・・漏れてました。

手前の方にきみどり色のしずくが見えますよね。けっこう漏れています。
ん〜〜、また主治医の所に行かねば。

キビシ〜〜〜っすねぇ・・・・・(−−;)


クルマは壊れてませんが・・・(>_<) [不具合なトコロ]

クルマは結構快調なのですが、私の方が・・・
実は、ぎっくり腰になりまして、1週間ほど寝て暮らしていました。
仕事も行けず、トイレも行けず(−−;)つらい日々でした。

こないだの金曜日から何とか仕事に行けるようになりましたが、まだまだ万全の状態でありません。
それやのに、テーマに乗ってしまいました(^^;)
テーマは快調そのものでした。
何となくですが、始動時に儀式的なモノが必要なようで、それも掴めたよう。
でもね・・

【警告灯】
とにかくいろんな警告灯が、好き勝手に点灯します。
キーを差し込み電源をオンにした時点で、よく点くのが
    ブレーキ油量
    エンジンオイル油量
    エンジンオイル圧
    イグニッション
これらの警告灯がいろんな組み合わせで点灯。再現性が低く理由がわかりません。
でも何度かキーをオンにしたりオフにしたりしていると大体消えます。
油量を点検しても適量なので、まあ、だましだましで行きます。
それから、ライト点灯時に右ヘッドランプと左ブレーキランプの警告灯が頻繁に点いたり消えたり。
実際にライトが消えている訳でないのですが、やはり「ドキッ」とします。
これもしばらくしたら消えます。

悪いところばかりでなく、良くなったところもあります。
テーマ832の特徴の一つ、可動式のウイングがキチンと動くようになったこと!
スプレーグリスを吹き付けたらスムーズになりました。よかったよかった。

あと、最近気になっているのがクラッチの「ギギギ」音。
大体直してみようかと思うのが夜なので発生箇所自体をよく見ていないのですが、
ひとまず可動部分とスプリングが見えたのでスプレーグリスを吹き付けましたが、止まない。
腰が治ったら、もっと奥の方を覗いてみます。


電装系その2など [不具合なトコロ]

まだまだ、怖いところがたくさんあります。

【電装系その2】
おそらく電装系のトラブルなのだと思うのですが、走ってるときに一瞬「ガクッ!」とエンジンが爆発していないようなときがあります。
1日に1回はあります。これ、相当恐ろしいです。
当初は暖機不足かと思っていたのですが、十分に暖機し、水温・油温とも適当に暖まり、アイドリングも落ちたあとに発進しても、その直後くらいに発生します。
で、その後、またアイドリングが暖機中くらいの回転数に上がるのです。その後ずっと。
信号待ちの時に一度エンジンを切り、再スタートすれば、大体の時はアイドリング回転数は低くなるのですが、ならない場合もあります。
素人考えですが、「ガクッ!」となる時、ついでに何かのセンサーがリセットされるのかなと思うんですが。
わかりません・・・・・やはり専門店に出して見てもらう必要があるのかな。

【ギア抜け】
2速が頻繁にギア抜けします。
多いシチュエーションは、交差点を曲がるとき、2速で速度をブレーキかけながら進入しアクセルを踏まないで曲がり立ち上がろうとする時や、クラッチを切って惰性で走ってるときなどに抜ける。
怖いです結構。気持ちと挙動がかみ合わなくて。
ギア抜けが気になりだしてから、何となく2速だけで走らすときのクルマの挙動がおかしいように思う。
2速で惰性走行させ、その後アクセルを入れた時など、何となくガクガクしているような感じです。
これも、専門店に出して見てもらう必要がありそうです。

まだ、細かなことはたくさんあります。それはまた。


電装系その1 [不具合なトコロ]

さて、納車されてから一月と一週間経ちました。
その間の事で感じたことや、ちょっと困った現象などを・・・・・

【電装系その1】
まず、ヘッドライトが暗い。非常に暗い!
夜、道ばたに車を止めて、車から降りて前方からライトを見ると、明るいとは思わないですが、暗いというわけではない。
HIDに交換しようかと、整備士のQちゃん(エンスー整備士)に相談したのですが、「あ〜、やってみてもいいでしょうけど、あんまり効果期待できませんよ」
なぜかと聞くと、「今風のヘッドライトはレンズに偏光処理してないんですよ。見た感じ、ガラス一枚だけって感じでしょ?テーマくらいの古いクルマは、レンズ自体に偏光処理してるから、その段階で相当ロスが出るんです。」
ん〜、なるほど。最近の車のヘッドライトレンズは、確かにガラス1枚という感じで、あんまり模様入っていません。
で、Qちゃんにはバルブ交換を勧められ、施してみました。しかし・・・
電球1個換えるのに3時間もかかりました(ーー;)
バルブを固定するピンがあるのですが、不用意にも留め金から外してしまったのです。
ヘッドランプの裏にはいろんなパーツが置いてあって、手も入れづらい状態。
3時間、ず〜〜〜〜っと、前かがみの状態での作業。クタクタになりました。
その作業も空しく、明るさはちょっとマシになった程度。
しかし、フォグランプが装備されているので、それを点ければ手元はかなり明るくなります。
ところが、フォグランプのスイッチの接触が悪く、ボタンを押しても点かない。
ちょっとボタンを左右に揺すると一瞬、点いたり消えたりを繰り返す。
結局、ボタンをグリグリやって、ライトが点く状態を探して、だましだまし点灯させています。
でも、チカッチカッと点いたり消えたりしたら、前の車はパッシングを受けたと思うかもしれませんね。
KUREのコンタクトスプレーで直るでしょうかねぇ。スプレーかけるにはダッシュボードを取り外す必要がありそうで、はたしてできるかどうか。
他にもヘッドライト関係で言うと、フォグランプが点いた状態でハイビームにしたら、オーディオデッキの電源が落ちるという現象が、3回ほど起こりました。
早く原因チェックしないと、漏電というか、過電流が流れてえらいことになるかもしれません。

ん〜〜〜、まあなんだかんだといっても走ってるから、良い方なんででしょうね。

それにしても、燃費やっぱり悪いです(−−;)
大阪市内のノロノロ運転をしたら、4km/lを切るかどうかという状態。
セルフでの給油しかしませんので、いつも「もう、これ以上入ってくれるな〜!」と心の中で叫びながら入れています。
近いうちに、ぽんざれすさんに教えていただいた、ビルシュタインのクリーニングをやってみようと思っています。

続きはまた。


不具合なトコロ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。