SSブログ
前の10件 | -

やってしまった・・・

やってしまいました。

初コスリです。
最近、運転がヘタになったと、つくづく思うところです(´A`)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

転勤 [etc.]

この間、東京に転勤になりました。単身赴任です。

これでさらにテーマに乗る機会が減った訳です。

う~ん···

乗らなくても税金は掛かるし、一緒に東京に異動になるヤツは「車は売りました」···

まさか、この車を売るなんて、サラサラ思いませんでしたが。

これから、自宅にテーマに乗るために、できるだけ帰らないといけません。

高くつきますわ···

しかし東京は、すごい町ですな。信号待ちしてる車の1/3は外車やし、ものすごい高価な車も普通に走ってるし。
今日は黒いDinoと、黒いルノーアルピーヌらしいのと、シルバーの575マラネロらしいのを見ました。
それに職場から住家まで歩いて帰ると、途中にガレイタまである!

すごい町ですわ。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

熱中症ではなく、熱中病(^^;) [作業]

最近、距離を稼ぐペースが早く、4月に87,000Kmのキリ番ゲットしたと思ったら・・・
5ヶ月で1,900Km弱は、遅いでしょうかねぇ(*^^*)

続きを読む:

続きを読む


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

スピードメーターがイカンです

今朝、テーマに給油をしにいく際、スピードメーターが動いていないことを発見!

一体何が悪くなったのか・・・

モノは試しに、メーターを小突いてみましたがウンともスンとも。

早速、主治医に電話すると・・・

「センサー異常か、メーター手前のカップラーが悪いのと違うかなぁ。メーター自体が逝ってるとしたら、やっかいですよ。叩いてみました?」
私「小突いてみましたけど」
「んー、そうですかぁ」
私「入院になりますか」
「メーターが逝ってるときは、何日か入れてもらわないと」
私「わかりました、また後で連絡します」

これで電話を切り、走らせながら小突いてみましたが変わらず・・・

そこで思い切ってメーター上のダッシュボードを「バンッ!!!」と一発、ドツいてやったら、一瞬にしてメーターが280Km/hを指し、その後ゆっくり速度が下がって、正確(と思います^_^;)な数値に落ち着きました!

ドツいて治るなんて・・・なんと安上がりでしょう。

そのうち、ドツいても治らなくなるのやろうなぁ(´A`)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ページ一新 [etc.]

あまり大したことではありませんが、ブログページの背景などを変えることができるようになったので、やってみました。

それから、つい先日、メーターのキリ番ゲットしました(^o^)

17年落ちの車にしては、距離が短いか・・・?
年5000キロ程度やね。


入退院の繰り返しだったのかな・・・(^o^)/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

LTOC全国ミーティング2006 [etc.]


2006年度のLTOC全国ミーティングに参加してきました。
初参加です。
それにしても、すごいです。
みなさん、こだわっています(^^;)


今回のミーティングは、日程が、ランチアクラブジャパンが開催する「ランチア・ランチ」というミーティングとブッキングしてしまったこともあり、例年に比べるとかなり参加台数が少ないということですが、それでも15、6台のテーマが集合しました。


とても印象に残っているのは、このエンジン。
なんでもオーナーさんは、毎年このミーティングに出る時だけ、テーマを動かすそうです。
で、この色です。
みんな「????」 「革張り???」などと、思い思いのことを言っていましたが、オーナーいわく、
「全国ミーティングだから、塗ってきた。家にこの色のスプレーしかなかった。去年は真っ赤だった」とのこと(^^;)
がんばっておられます。


それと、これ。
フェラーリ348のホイールを入れているということです。
さらにこのテーマは、爆音をまき散らしていました。
私のテーマとは全く違う車と思うくらい、とってもイイ音が鳴り響いていました。


それから、これ。
ブレーキキャリパーが、真っ赤なモノに変わっています。
さて、どこのキャリパーなんでしょう???

続きは、後ほど。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ホーンの謎 [作業]

うちのテーマのホーンは、夏の花火見物のときに、「パッ!」という短い音と「パ〜ン〜〜〜〜」という長い音の、2種類出ることがわかりました。
それ以来、何度か、ホーンボタンを押してみたのですが、いくらやっても「パッ!」という短い音しか出せません。
では一度、ホーンボタンを開けてみようと思い、やっと今日、開けてみました。

ホーンボタンを開けてみたところ、コードが1本だけしかありません。
????

ホーンボタンの裏側をみると、

ごく単純な原理で通電させていることがわかりましたので、ギボシをステアリングの金属部分に触れさせてみると・・・

「パッ!」という短い音が続きますが、何度か鳴らしていると、「パ〜ン〜〜〜〜」という長い音が鳴りましたっ!
ただ、短長の音を鳴らし分けできる状態ではありません(;_;)
ホーンボタンを取り付けて、何度か鳴らしていると、同じように「パ〜ン〜〜〜〜」という長い音が出ます。
これも、鳴らし分けができる訳でなく、一体、なぜ2種類の音が出せるのか、不思議です。

それから、ホーンボタンの裏側をアップにしてみました。

しっかりと、ポルトローナ・フラウ製ということが分かります。
なんか、うれしいです(^^;)

今回の記事には、動画を貼り付けてみました。
記事作成中のプレビューを見ても、うちのマックはムービーが付いてるのかどうか、全く分かりません。
ちゃんと再生できるのでしょうか・・・

ところで、来週はオーナーズクラブの全国ミーティング。
楽しみです!


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

車検終了 [etc.]

先週、無事に車検が終了しました。

この車を手に入れてから、約3000キロくらいしか走らせていないのですが、やはり古い車ですので、いろいろと不具合があります。
今回も当然、主治医のところにお願いしました。

不具合のあったところは、まず.....鍵です。
私の手元には鍵が1本ありましたが、運転席しか開けられない鍵でした。
もちろん、エンジンは掛けられますが(^^;)
これまでのオーナーが何かの理由で付け替えたのでしょう、運転席とイグニッション以外は違う鍵のようで、助手席もトランクも鍵を開けるどころか、閉めることもできませんでした。
つまりトランクは、この車を買ってから1年半のあいだ、一度も鍵を掛けていないということでした。
盗られて困るようなものは入れていませんが、うちのテーマは、バッテリーをトランクに移設してありまして、
イタズラするにはもってこいの状態だった訳です。
まぁ、トランクルームにバッテリーが入ってるなんて、誰も夢にも思わないでしょうが。
今回、キーセットを交換してもらいました。

つぎに、エアコン。
エアコンを掛けて走っていると、アクセルオンすると「チリチリチリ....」と、定期的な小さな音がしていました。
何か、ファンに当たっているのか、ひょっとしてモーターがいかれているのか....
それと、左Gが掛かると、ダッシュボードとボンネットの間くらいのところから「ゾザザザザザァァァァァ.....」と、もの凄い音が何度かしたのです。
そのことを主治医に伝えると、「ブロアモーターがいかれてるのでしょうね。ザザザーという音は、たぶん、エアコンが作動して除湿した水が、ドレンが詰まっていて渦巻いているのでしょう」とのこと。
ブロアモーターがいかれているなら、結構、値が張ると...仕方ありません、直してもらわないと。

あと、ヘッドライトの光軸調整。
これはもう、ず〜〜〜っと不満に思っていた(というより、とても危ないと思っていた)のですが、ヘッドライトがあまりにも暗く、ヘッドライトだけでは「ほの明るい」という程度の状態だったのです。
フォグランプを点ければ、手元は明るくなりますが、ほんの数メートルだけのこと。
スポットランプ(ゴールデンウイークの作業で、点灯するようになったもの)は、明るいのですが、どうも、かなり上方を照らしているようで、前の車に怒鳴られそうな状態です。
主治医に教えてもらったのですが、テーマのスポットランプは、イタリアの法律に則って、ヘッドライトがハイビームのときに点灯するように作られているものとのこと。
日本の法律では点灯させられないものだそうで、車検時には、バルブを抜くそうです。

あと、クーラント漏れやパワーウインドウスイッチの故障など、こまごまとしたことをお願いして、車を預けてきました。

約2週間、整備が終わったと連絡をいただき、さっそく、取りにうかがいました。
今回の車検では、去年のエンジン大修理でキチンと整備してもらったので、エンジン関係の部品交換は無し。
タイミングベルトも前回交換してもらっているので、今回はしませんでした。
うちのテーマは、オデッセイのドライバッテリーを積んでいるのですが、あまり相性が良くないのか、つねに上がり気味なのです。
主治医もこのことはご存知で、今回、ノーマルバッテリーに戻すかどうか相談しましたが、結局、もうしばらく様子を見ることにしました。
アイドリングが低いため、どうやら暖機後の落ち着いた回転数では、オルタネーターがほとんど発電していないようなので、そのうちにアイドリング回転数を少しあげてみようと思います。

今回の車検は、私のこれまでの車生活の中で最高額のものとなりました(^^;)
嫁に言わせたら、「んも〜〜〜、とんでもない!」という金額です。
これまでの出費で、テーマをもう1台買えるくらいになってしまいましたが、
まあ、もう、あまり、そんなに、お金が掛かることはないでしょう......たぶん(^^;)

現在、快調そのもの!
これでまた一つ、私のテーマに対する信頼度が上がりました。
今月末の、LTOCの全国ミーティングが楽しみですっ♪

その前に、洗車しておかないと・・・(^o^)


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

真夏の炎天下 [インプレッション]

先週の話になりますが、「みなとこうべ海上花火大会」というのに、行ってきました。

今回は、嫁や親など、総勢5人の大人で出かけることになり、5人乗れる車は、我が家にはテーマしかなく、炎天下の渋滞の中にハマることになるので、乗り気はしなかったのですが、テーマで出かけることにしました。
この夏一番の暑さだった日です。
それにしても我がテーマのことを、我が母にいわせると、「外車で行くんか・・・ガソリン蒔いて走ってるようなもんやな」らしいです(^^;)。

出かけたのは、お昼頃。
そのころですでに、外気温は35度以上だったのではないでしょうか。
もう、出庫したときから、僕の目は、水温計と油温計に釘付けです!

最初の頃は、結構スムーズに流れていたので、エアコンガンガン掛けていても、水温は90度くらいで安定していました。
で、阪神高速に乗ったのですが、神戸方面、渋滞の表示が・・・・
神戸線は16キロくらいの渋滞になっているようでした。
こんな渋滞の列にハマっては、大変なことになります。
それで、湾岸線方向に進みますと、全然渋滞していない、ラッキー!
しかも、海の上を走る所もあって、外気温も32度くらいで、かなり低い(比較しての話ですが^^;)
で、ここも、水温は90度くらいで安定していました。
85度くらいになることもあり、冷えすぎかと思ったくらいです。

阪神高速を降りたら・・・・これまた、神戸市内は渋滞という感じではなく、95度くらいが最高で、これも安定。
もちろん、エアコンはガンガン掛けています。

私にとって、テーマで夏に走るのは、今夏がはじめて。
納車された去年の夏は、修理で入院していましたから(ーー;)
夏場のテーマについて、当然のことながら、あまり良いウワサは聞きませんので、相当びびっていたのですが、案外、いけるので、いい意味で拍子抜けです。

それから、時間があったので、異人館街を見物に行ったのです。
ここで、軽い渋滞に引っかかったのですが、それも約5分くらいでした。
・・・・・みるみる、水温が上がっていくではありませんか!
渋滞自体は短いのですが、狭い道のために風が全く流れておらず、外気温もテーマの温度計で39度!(ありえないですが^^;)
あっというまに、115度を越えました! ヤバイッッッ!
思い切って、エアコンを切ってみましたが、さほど効果はなく、オーバーヒートの恐怖から、私の体温もぐんぐん上がる気がして、余計に暑く感じます。
同乗の人たちは、私が一人、オーバーヒートと戦っていることなど知るよしもなく、「何でエアコン切るんや」とかなんとか、勝手なことを言っています(TロT)。
幸いにも、5分くらいで渋滞を抜けましたので、なんとか、120度手前まで行ったところで水温を下げることが出来ました。

それから、ハーバーランド内の立体駐車場に停めることにしました。
これも、あとで大変な思いをすることになるのですが、その時は何とも思いませんでした。

花火を見終わって、夜の9時過ぎ、立体駐車場にクルマを取りに行くと、ま、当初から予測できたことですが、立体駐車場内の通路を、駐車場から出ようとするクルマで埋め尽くされています。

あああぁぁぁ・・・・・・えらいこっちゃ。
出るまで何時間かかるやろう・・・
時間の問題ではなくて、水温の問題が・・・・(−−;)

駐車場内は、多数のクルマのアイドリングのせいもあって、モノスゴイ熱気に包まれています。
当然、車内にもその熱気が伝わってきて、エアコンを掛けないとどうにもならない。
アイドリング状態でしばらくエアコンを掛けていると、見る見るうちに水温が上昇っっっ!
車内の暑さは耐え難いモノがありましたが、オーバーヒートには勝てず、エンジンを切ります。
5分もすると、暑さの限界が来ますので、再度、エンジンをかけ、しばらくアイドリングでエアコンを掛ける。
冷えたら、エンジンを切る。これの繰り返しでした。
・・・・これが車に乗り込んで1時間以上続いたのです。
水温計は、もう少しで、120度! レッドゾーン直前っっ!
エンジンをかけ、エアコンを効かせるのですが、ある程度冷えると、アイドリングアップが切れます。
アイドリングアップが切れてしばらくすると、後付けの電圧計からアラーム音が!電圧が11ボルト前後にまで下がっています。
うちのテーマは、アイドリングが600〜800回転くらいでした。
テーマのオルタネーターは950回転位で発電が始まるということを、どこかで見ましたが、うちのテーマは普通のアイドリング時には、発電回転数に達していないのです。
で、電圧に問題が出たのでしょう、エアコンが効いてアイドルアップすると、電圧計が13.8ボルト位を示してアラーム音が消えます。
もう、水温とアイドリングを気にしながら、クルマが動き出すのを待つということで、心臓はバクバクしていますし、エアコンが効いているのに、冷や汗が出てくるようです。
これはしばらくの間、エンジン止めないといけないと思ったとき、クルマの列は動き出しました。
セーフでした・・・(^o^)
あとは、ス〜イスイ、無事帰宅できました。

最近、テーマに乗っていて思うことは、「信頼感がドンドン上がってきた」ということ。
去年、大手術を受けたあとは、エンジンもあまり回せないなぁとか、100キロ以上のツーリング出来るやろうかとか、マイナス思考ばかり(^^;)
でも、職場のゴルフコンペに毎月行くようになって、毎回テーマで出かけますが、トラブル知らず。
クーラント漏れも、収まってはいませんが、目立つこともなくなってきました。
それに燃費も、当初は、4キロくらいだったのが、今では、6キロくらいに改善してきました。
走り方を変えた訳でもないですので、やはりクルマというのは、乗れば調子よくなるモノだと、つくづく思いました。

最後に、クラクションについて。
今回の神戸行きで、一度、交差点内で鳴らすことがあったのですが、その時の音が、
ふぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んんんんんん・・・
という、すんごい余韻のある音が出たのです!
翌日、もう一度、この音が出ないか、車庫で鳴らしてみたのですが、ごく普通の
パン・・・・・
という音しかでません。
いろいろと押し方や押す場所を変えてみましたが、変わらず。

テーマのクラクションの音については、2種類の音が出るように作られているという話をよく聞きますが、オートザム仕様のテーマは、1種類しかでないらしい。
ガレイタモノはどうなのか、よく分かりません。
とにかく、私のテーマは2種類の音が出ることが分かったのですから、何とかして使い分ける方法を見つけねば!
しばらくしたら、ホーンボタンを見てみようと思います。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

やってみました・・・♪(長文^^;) [作業]

G.W.真っ最中、電気系の工作をやってみました。
先日、主治医に付けてもらったETCの装着状況は、こんな具合です。

さすがに、キチンと付けてくれています♪

さて、主治医に「シガライターから電源を取るのは、あまり良くない」と言われていましたので、
直接、電源をとれるようにしてみようということで、作業開始!(午後2時半頃)
前から気になっていたのですが、フロントグリル裏に、空きソケットが一本垂れ下がっていまして、
相手方が見つからない。

多分、冷却ファンを手動で動かしたりするために、以前のオーナーが付けたのでしょうが、今は使い道がない状態。
コードの色を見ると、コレも前から気になっていた、ハンドル下に付いているトグルスイッチに繋がっているようで、
この際、思い切って取り外しました。

これも多分、後付けなのでしょうが、なにやらリレーボックスに一端が繋がれていましたが取り外しました。

それと、これも前から気になっていた、「ボッシュのスイッチ」
明らかに後付けです。
こないだまで、スイッチを入れても何の動作もしないので、ヒューズボックスの奥に隠していたのです。

どれがボッシュのスイッチか、分かりませんね(笑)

しかし!
これも、配線をず〜〜〜っとたどっていくと、左右のヘッドランプの後ろまで電線が張られていて、
ギボシ(というのですかね、金具のコネクタ)が2つづつ垂れ下がっています。
相手がないか・・・・と探してみると、左右の、何というのでしょう、サブランプとでもいうのか、
ヘッドランプよりグリル寄りのランプの後ろに、ギボシがそれぞれ2本出ていました!

これやっっっ!

さっそく、ギボシのオスメスを合わせて繋ぎ、エンジンをかけてライトをスモールで点けて、ボッシュのスイッチを入れると、

点灯っっっっ!

点きました!
早速、もとの位置にスイッチを取り付けました(^^;)

この段階で夕方5時頃、かがんだ状態での作業ばかりで、くたびれてきました。
そしてやっと今日のメイン、電源取り出し作業です。
オートバックスで、4口のシガライター電源を買ってきました。
電源自体がシガライターから取るようになっているのですが、ライターソケット部分を分解し、
直接電線を触れるように金具類を取り外し、先ほどのヒューズボックスを開け、配線を行いました。
話をはしょりますが、なんとか、電線を固定出来ました。
そして、4口のシガライター電源をそれぞれ独立してオンオフ出来るようになっていますので、
そのスイッチを取り付けました。
それと、これもオートバックスで買ってきた、温度計&電圧計を、4口のシガライター電源の1番に差し込むと、
説明書のとおり、点灯しました!

スイッチと電圧計は、マジックテープで固定できましたが、電源のほうがドライバーシートの下くらいしか置き場所が無く、
ひとまず、シート下に放置しています(^ロ^)

これで、今日の作業終わり。午後6時半になっていました。疲れた〜〜〜っ!
でも、配線コードの処理もイマイチですし、また今度作業しようと思います。

テーマを手に入れて、これほど作業したのは、ホント、初めてです。
シロウトが作業していますので、いい加減な仕上がりですが、出来上がったときのうれしいこと!
それから、じっくり自分のテーマを見ることができたので、こんな発見も・・・

・・・・・見えますか??
小さなくぼみがあるのが分かりました。
たぶん、購入時からあったくぼみと思います。
古いクルマですから、これくらいのキズを別に怒る気持ちは全くないのですが、
いかに、テーマを触っていなかったか、つくづく反省しています。

今日はほかに、フロントグリルを外して裏側を見ました。
それから、メーターパネルのウッドを取り外してみようと、六角レンチでボルトを抜いたのですが、ウッドパネルを外せず!
次の作業の時に回すことにしました。

電圧計で測定した電圧の状態などは、また次の機会に報告します・・・

はぁ〜〜疲れた〜〜〜〜〜〜〜〜♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。